7月生まれの私の誕生石はルビーです。
小学生の頃、9月生まれの友人と「ルビーとサファイア、どちらがカッコいいか?」で軽くケンカになった事がありました。 後にルビーとサファイアは同じコランダムという鉱物だと知った時は、ブッたまげました。
さて。人間はシンプルなものに美しさを見出す生き物だと思います。 ダイヤモンドの構造は炭素原子が等間隔に手つないだ、究めてシンプルなもの。 宝石を美しいと思うのは、人間が本能的に『シンプルさ』を感じていたからでしょう。 そして、宝石を複雑で絢爛な形状に加工していったのは、自然に存在する究極の美に対する人間の挑戦だったのだと思います。
自然と人間が織りなす美しさの歴史を、一緒に楽しめれば幸いです!
1984年生まれ。 埼玉県出身。 同志社大学商学部卒。 2012年、 お笑いコンビ「メイプル超合金」を結成し、 15年にはM-1グランプリ2015決勝進出。 CX「めざまし8」、 EX 「家事ヤロウ!!!」など多数番組出演中。
本展の音声ガイドのナビゲーターは、公式アンバサダーのカズレーザーさんが担当します。
そしてナレーターとして、人気声優の早見沙織さん(主なアニメ出演作品:「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ役、「ONE PIECE」ヤマト役など)がカズレーザーさんとみなさんをご案内します。
お二人のユーモアあふれるかけあいや宝石クイズなどから、知っているようで知らなかった宝石の特性を解説。
大人から子どもまで展覧会を楽しめる内容です。
お聴き逃しなく。